=====
3/31 修正_日本管財株式会社様に共催いただくことになりました。
引き続きスポンサー募集していますのでよろしくお願いします。
=====
毎年実施し、昨年度は約480名の方にご参加いただいたPPP入門講座。
多くの方から「来年度もやるんですか?」「地方ではやってくれなんですか?」等のお問い合わせをいただいていたことから、2025年度も開催することとなりました。(現時点では地方開催は予定していませんが、やれるだけの環境が整えば柔軟に考えます。)
今回は昨年度のテーマをベースにしつつも八潮市の道路陥没事故などの社会的なテーマはもちろん、事業パートナー方式、Next PPP/PFIなどの新しい可能性についても考えていきたいと思います。
詳細は下記URLのフライヤー、まちみらい公式HP、まちみらい公式note、日本PFI・PPP協会の案内ページからご覧ください。
まちみらい公式HP
日本PFI・PPP協会_案内ページ
https://www.pfikyokai.or.jp/about/about-membersnews/250318/machimirai.html
お申し込みは下記URLから
https://forms.gle/5zJUru3sehnn8Uc46
●スポンサー募集
民間事業者の皆さまには参加にあたってお得なスポンサー制度を準備しています。(2名以上でのご参加を考えられる場合、非常にお安くなるだけでなく各種特典がついています。)
(1)プラチナスポンサー
金額:1,100,000円(税込)
(特典)
ア 会場及びオンライン参加人数_制限なし(アーカイブ付き)
(会場参加は他の参加者との関係で調整させていただく可能性があります)
イ 会場・オンラインでのスポンサー様のパンフレット等配布
ウ 開始前・休憩中にスポンサー様のCM動画投影
エ フライヤー・会議資料(表紙)にスポンサー名・ロゴ掲載
オ 拙著「実践!PPP/PFIを成功させる本」「PPP/PFIに取り組むときに最初に読む本」(いずれも学陽書房)各1冊献本
カ 寺沢がスポンサー様を訪問して1日サービス(研修・個別案件等内容は自由)
(2)スポンサー
金額:550,000円(税込)
(特典)
ア 会場参加2名、オンライン制限なし(アーカイブ付き)
イ 会場・オンラインでのスポンサー様のパンフレット等配布
ウ 開始前・休憩中にスポンサー様のCM動画投影
エ フライヤー・会議資料(表紙)にスポンサー名・ロゴ掲載
Comments are closed