4月20日からはじまった今年度のPPP入門講座(主催_特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会)、全6回(各回_50分×3コマ)が2023年6月27日に無事終了しました。

https://www.pfikyokai.or.jp/outline/ol-seminar/school/nyumon2023/index.html

今回も会場・オンラインをあわせて約300名の方にご参加いただき、本当にありがとうございました。

毎回、このPPP入門講座では最新の情報にブラッシュアップしつつ、現場重視・実践至上主義をベースに様々な事例を紹介しながら考えいく形式をとっています。

また、第5回の先進自治体の事例では富山市から廣木美徳氏にご講演をいただき、王道的な公共施設マネジメント、PFI法に基づくPFIなどの実績を積み上げながら富山市城址公園でのトライアル・サウンディングやその後の指定管理、更にはまちへ広がる流れを基に多様な示唆に富むお話をいただきました。

第6回の最後には「エグい世界、タフに生きる」という今回のために作成した新スライドを用いて、クリエイティブ・ポジティブにやっていくことを基本としつつも、リアルな世界ではエグい場面に遭遇することもあり、そのときにどう覚悟・決断・行動できるかは、それぞれの人・まちの生き方によることを説明しました。

自分たちのまちは自分たちで考え、手を動かしていく。そのときに地域コンテンツ・地域プレーヤーと連携していくことが必要になりますし、どれだけ自分のまちを知っているか、どれだけのネットワークを持っているのかが問われます。

来年度以降も、どのような形になるかは現時点では分かりませんが、PPP入門講座をよりブラッシュアップした形で開催していきたいと思います。

特定非営利活動法人日本PFI・PPP協会の皆様、本当にありがとうございました。
また、ご参加いただきました皆様にもお礼を申し上げます。

※PPP入門講座のアーカイブは、後日申し込まれた方でも視聴することが可能ですので、ご興味のある方はぜひ上記URLへお申し込みください。

Comments are closed